가수, 노래, 앨범, 가사내용 검색이 가능합니다.


近道したい 須賀響子

[난-다까 사키가 미에나이요] 뭔가 앞이 보이지 않아 目(め)を 開(ひら)ら すぐ 魔法(まほう)みに [메오 히라이따라 스구 마호-미따이니] 눈을 뜨면 금방 마법처럼 幸(あわ)せが 訪(おとず)れると よね [시아와세가 오토즈레루또 이이요네] 행복이 찾아오면 좋겠어 まには (ちかみち)を だめから [타마니와 찌까미찌오

近道したい(보노보노 일본 오프닝(수정)) 須賀響子

まには (ちかみち)を だめから 타마니와 찌카미찌오 시타이 다메카시라 때로는 지름길을 가고 싶어 안될까나 苦勞(くろう)は で のんびり 過(す)ご 쿠로우와 시나이데 노응비리 스고시타이 고생은 하지않고 한가히 지내고싶어 どこかで (ちかみち)を だめから 도코카데 찌카미찌오 시타이 다메카시라 어디론가 지름길을

佐賀縣 はなわ

ぼくの故鄕は九州の佐懸 보쿠노후루사토와큐-슈-노사카켄 저의고향은큐-슈-의사가현 今日は佐の全てを傳えます 쿄-와사가노스베테오츠타에마스 오늘은사가의모든것을전하겠습니다 皆樣佐懸民になっつもりでこの歌を聞てくださ 미나사마사가켄민니낫타츠모리데코노우타오키이테쿠다사이 모두들사가현민이된기분으로이노래를들어주십시오 佐懸 사가켄 사가현

佐賀縣 はなわ

ぼくの故鄕は九州の佐懸 보쿠노후루사토와큐-슈-노사카켄 저의고향은큐-슈-의사가현 今日は佐の全てを傳えます 쿄-와사가노스베테오츠타에마스 오늘은사가의모든것을전하겠습니다 皆樣佐懸民になっつもりでこの歌を聞てくださ 미나사마사가켄민니낫타츠모리데코노우타오키이테쿠다사이 모두들사가현민이된기분으로이노래를들어주십시오 佐懸 사가켄 사가현

my sweet heart 小松里賀

my sweet heart Tokyo Mewmew Opening Theme 歌 : 小松里 リボンをむすんで 리봉오무슨데 리본을 묶고서 笑ってみら 와랏테미타라 웃어보면 變身わっ私に 카왓타와타시니 변신한 나로 なれ氣が 나레타키가시타 변한 기분이 들어 小さな勇氣が 치이사나유우키가 작은 용기가 自信

タイガ-&ドラゴン Crazy Ken Band

トンネル拔ければ 海が見えるから 톤네루누케레바우미가미에루카라 터널을 벗어나면 바다가 보이지 そのままドン突きの三笠公園で 소노마마돈츠키노미카사코-엔데 그대로 날아가는 미카사 공원에서 あの頃みにダサスカジャン着て 아노코로미타이니다사이스카쟝키데 그 시절처럼 촌스런 스카쟌 입고 お前待ってるから急で來よ 오마에맛테루카라이소이데코이요 너를

MASS COMMUNICATION ENFOLDS YOU GENTLY -THE PRESCRIPTION FOR THIS ISLAND NEWEST MODEL

供らが遊び場を探てる 有る筈の星の数数えてる 報機関が優く君を包んでる 大人達付加価値を探てる 匂わな郷愁を探てる 行動範囲が君の思考を固めてる 「優おじさん」ニュースで喋ってる 知ってる全てを話ちゃ駄目み この島の処方箋が見 犬が吠えてづけなよ 報機関が優く君を包んでる

道端 Shibata Jun

端 번역ID : HIROKO (히로코) 2005-04-15 출처 : http://blog.naver.com/iamhiro 砕け散っ破片の一つみに 쿠다케칫타하헨노히토츠미타이니 (부서져흩어지는파편의하나처럼) それ自体になんの意味もなくて 소레지타이니난노이미모나쿠테 (그자체로는아무런의미가없어서) 転がってるだけの

ライラ・ライラ・ライ (라이라 라이라 라이) Yonekura Chihiro

ライラ・ライラ・ライ 風が色づく満月の夜 恋人ちのダンスが始まる 髪を優くなでる指先 赤く染まっ糸が揺れて供のように眠る背中に 胸をえぐるようなデ・ジャ・ヴ 時を越えて魂がき合って 巡り逢えことを信じ とえ生まれ変わってもま二人 遥か遠をライラ・ライラ・ライ ラストシーン隠されてる 秘密の場所探る 前世なんてあるわけなと 笑ながら窓の外を見てる

魔法のアイドルパステルユ-ミ (フリ-ジアの少年) 志賀眞理子

ゆめじゃなのね 이게 꿈은 아니겠죠? あなが そこで うでを くんでる 당신이 거기서 팔짱을 껴고있어요. まどべで ゆれる 창가에서 흔들리는 き フリ-ジア 노란색 프리지어. ねぇ こえを かけても きえでね 말을 걸어도 사라지거나 하진말아요. 알았죠? さみかっの 외로웠어요.

森のハーモニー(feat. Mai) Shibuya 428

ここに息てる 星をかぞえて 深森の中に立ってる そのメロディーを吐き出る あなに届きますように 鳥ちと歌ってる 木陰の下で待ってるよ 供みに走ってきてね 私ちだけの童話になろう き渡る森のハーモニー 私ちの声を聞てくれ 世界を覆う青歌を あなにあげるよ 切なる恋さで 星を歌うよ 暗森をかせるように 夜になっても大丈夫だろう ホタルがを照らてくれるから 花

A Magical Hand Story Shakalabbits

に生茂ってる森 光が射?むダムの用水路で ひとり小さなボ?トを漕ら ?っ白ライオンの親に遭遇 美さで見とれてまうの 取り?されてる彼らに付き 柔らか毛?みを撫でようとなら 銃?が何?も鳴って ?りはざわめき ひっくり返る天と地 暴走鳥が 水の底で泳でる 四角お月? ここで目?めくな エンドロ?

夏がくれたミラクル Kudo Shizuka

夏がっぱ あふれてくる ほほえみ ますぐにつかまえて ハ?トっぱ ひろがる空 みつけら 熱く甘くく あなの?を?かせて 太陽がはずすボタン 1ミリだけ あな こわがりな 瞳をて ?が下手ね むずかすぎる だけど綺麗な海を みてらとても素直に やささにふれわ みつめてほ はなれなと信じて ほんとうに好きだから ?

오프닝 보노보노

目(め)を 開(ひら)ら すぐ 魔法(まほう)みに 메오 히라이타라 스구마호우 미타이니 눈을 뜨면 곧 마법처럼 幸(あわ)せが 訪(おとず)れると よね. 시아와세가 오토즈레루토 이이요네 행복이 찾아오면 좋겠어요.

보노보노 오프닝 Unknown

目(め)を 開(ひら)ら すぐ 魔法(まほう)みに 메오 히라이타라 스구마호우 미타이니 눈을 뜨면 곧 마법처럼 幸(あわ)せが 訪(おとず)れると よね. 시아와세가 오토즈레루토 이이요네 행복이 찾아오면 좋겠어요.

甲賀忍法帖

嗚呼今も燻ぶ [아아 이마모 쿠스부] 아아, 지금도 피어오르는 想胸に かと宿らば(殲) [오모이 무네니 시카토 야도라바 (세은)] 사랑스런 마음에 선명하게 깃든다면 (멸하리) 水の樣に優く 花の樣に劇(はげ)く [미즈노 요오니 야사시쿠 하나노 요오니 하게시쿠] 물과 같이 상냥하게 꽃과 같이 세차게 震える 刃

いい日旅立ち (좋은날 여행) Tsuruno Takeshi

日旅立ち 雪解け間の 北の空に向 過ぎ去り日々の夢を 叫ぶとき 帰らぬ人ち 熱胸をよぎる せめて今日から一人きり 旅に出る ああ 日本のどこかに 私を待ってる 人が日旅立ち 夕焼を探に 母の背中で聞 歌を連れに 岬のはずれに 少年は魚釣り 青ススキの小を 帰るのか 私は今から 思出を作るめ 砂に枯木で書くつもり さよならと ああ 日本

はなわのさわやかな青春 はなわ

僕の初恋は中学生のころ 同じクラスの江頭花ちゃん 보쿠노하츠코이와츄-각세이노코로 오나지쿠라스노에가시라하나꼬쨩 내 첫사랑은 중학생시절 같은 반의 에가시라 하나꼬 東京じゃ江頭はめずらけど 佐じゃ江頭はクラスに5人はる 토-쿄-쟈에가시라와메즈라시이라이시케도 사가쟈에가시라와쿠라스니고닌와이루 토쿄에선 에가시라라는(성은) 희귀한

お花の指輪(꽃반지) 현모

お花屋さんを通る 不思議な香りを嗅つか一度 記憶の彼方でさ 夢かも。 分からな⋯ 私、迷っことあるんだ 急に勇気が出 可愛ものを見から そうかもれな とにかくよかっんだよ “お花一輪だけ くださよ” 最あな、 気づことはなかっ? 私ち、ずっと会ってよね 私供の頃 一緒に作っ お花の指輪 覚えてる?

보노보노 오프닝 일본판 [수정] 투니버스

まには (ちかみち)を だめから 타마니와 찌카미찌오 시타이 다메카시라 때로는 지름길을 가고 싶어 안될까나 苦勞(くろう)は で のんびり 過(す)ご 쿠로우와 시나이데 노응비리 스고시타이 고생은 하지않고 한가히 지내고싶어 どこかで (ちかみち)を だめから 도코카데 찌카미찌오 시타이 다메카시라 어디론가 지름길을

遠雷 / Enrai (먼 천둥소리) Do As Infinity

隙間な雲の下 스키마나이뉴-도-구모노시타 빽빽한구름아래 あの日は母と二人 아노히와하하토후타리 그날은엄마와둘이서 日傘を差て手を引かれ 히가사오사시테테오히카레 양산을쓰고엄마손에이끌려 步夏の 아루이테타나츠노미치 걸었던여름길 蝉時雨に消えそうな聲で 세미시구레니키에소-나코에데 매미울어대는소리에묻힐듯한목소리로 何度も言っ 난도모잇타 몇번이고말했어 「みんな1人で生

HORIZON BASH-INVADER MIX NEWEST MODEL

さあ、涙を拭おう もう出発がぞ 娘達がまだ編み物てる 木陰の泉で何が跳ねの?

電影少女(硝子 MOON) 須藤まゆみ

が ふれる きょり きづかながら 어깨가 닿을듯한 거리에 신경 쓰며 シュ-ズの ちゃろが あせの みつめてる 구두의 차색이 바랜것을 바라보고 있어요. ときれる ことばの さきで まつのは 말이 끊긴 우리들 앞에 기다리는건 テトラと さざなみ ゆれてる ガラス MOON 테트라와 잔물결, 흔들리는 유리달.

平行線 (Heikousen) 조정민

私は私、貴方はあな だから?えぬを?くの。平行線 私は身勝手あなも身勝手 だからつも?えはよ 平行線 まだ愛てるのに 見つめあなのに づかな私 違うを行ってる 私ちま?えなかな 暗迷路 ふん? さまよう 私ちま愛せなかな とわの平行線を Umm ?てる まだ愛てるのに 見つめあなのに づかな私 違うを行ってる 私ちま?

きまぐれ オレンジ☆ロ-ド(ときどき Blue) 橘 友賀

あなうほど 난 당신이 이야기하는 만큼 きらくじゃなのよ 낙천가는 아니예요. わだって まには 나도 이따금은 かんょうてきに なって 감상적이 되기도 하니까요. かのじょのことでょ? 그녀 문제죠? きに てるんでょ? 걱정되지요?

タイナカサチ

출처 : 지음아이 번역 : \"으따\"님 どんなに遠くてどんな離れても (돈나니토오쿠테돈나하나레테모) 아무리 멀리 어떤 이별이라도 つも想ってるよ (이츠모오못테루요) 언제나 떠올리고 있어요 二人が選んだこのの先は (후타리가에란다코노미치노사키와) 두사람이 선택한 이 길의 끝은 きっと繋がってる (킷토츠나갓테루) 분명 이어지고 있어요

Santa Revolution 유노윤호 (U-KNOW)

坊や、お願だ もうちょっと寝かせとて! 頭が痛くてまんな! (起こすな!) 坊や、そこら中で 大声出さなで! サンタ登場 おねだりで! 泣くにはプレゼントをあげよう 呼び鈴がキンコンカン ずらは止めろ! サンタクロース with me, We want a revolution! ハメはず方 教えようか? お待せ!

PROJECT A子(坂道) 摩神英子

さかみち のぼりながら 언덕길 오르며 かぜの くで かみを とか 바람의 빗으로 머리를 빗었어요. ゆうぐれ ほそ かげが 황혼에 가늘어진 그림자가 ふつ ならぶ かえりみちなの 둘이 나란히 귀가하는 길이예요. ちさな ゆめ かなえてく 조그마한 꿈을 이루어가는 あなが まぶ 당신이 눈부셔요.

七年周期の夏 higashi

君の声 夜風に溶ける feeling 触れなくても くにるようで I don’t wanna talk about yesterday 過去じゃなくて 今がほだけ 一度だけ maybe 二度だけ 夜空の下 君と歩て 言葉よりも 目が伝える 一瞬でも 心が輝て Feel the breeze 鼓動がて 流れる雲 僕らを見つめて Fill the space 欠け隙間埋めて And it

La Depression Pizzicato Five

気のき男の 키노키이타 오또코노코 멋진 남자아이 ここばらく出会わな 코코시바라꾸 데아와나이 한동안 만나지 못했어 優くてかわくて 야사시쿠떼 카와이쿠떼 상냥하고 귀여운 お金持ちの男の 오카네모찌노 오또코노코 돈많은 남자아이 本当に頃不景気 혼또니 치카고로 후케이키 정말 요즘 불경기 本当に世界は不景気 혼또니 세카이와 후케이키 정말 세상은 불경기 本当に

日曜日 / Nichiyoubi (일요일) Amano Tsukiko

あなを乘せバスが見える 아나타오노세타바스가미에루 그대를태운버스가보여요 カ-ブで鳴らすまの合圖 카-브데나라스타다이마노아이즈 커브에서울리는다가옴을알리는신호 雨上がりオレンジの雲と滴りおちるずくの波紋 아메아가리오렌지노쿠모토시타타리오치루시즈쿠노하몬 비가그친후의오렌지색구름과방울져떨어지는방울의파문 あなを乘せバスが止

Utada Hikaru

(길) 黒波の向こうに朝の気配がする 검은 파도 저편에 아침의 기척이 느껴져 消えな星が私の胸に輝き出す 사라지지않는 별이 내 가슴에 빛나기 시작하네 悲歌もつか懐か歌になる 슬픈 노래도 언젠가 그리운 노래가 될거야 見えな傷が私の魂彩る 보이지않는 상처가 내 혼을 색칠해 転んでも起き上がる 넘어져도 일어서 迷っら立

慈雨 Shimazu Etsuko

波の花びら 舞落ちて 冬がづく 日本海 逢わなきゃよかっ 泣かずにすんだ 待ってるだけの 恋なんて 心に降る雨 激さつのる 富山 高岡 慈雨(なさけあめ) 屋根を打つよな 雨音が 哭るよに 聞こえます ふるさと思出 親さえ捨てて あなを追って 行きの 蛇の目の傘もつ 指までふるえ 加の金沢 慈雨 夢を下さ もう一度 迷う心に 手をかて あなを失くて 生きてくことは 死

終端 (종단) HYPNOSISMIC -D.R.B- (Kuko Harai)

数多の決意 一度は降りかけ闘争の螺旋 揺らぎ逃げ 昨日のダッセェ テメェの事も今許せる 千差万別 それが過去のテメェの最前線 万全を期最善策 色即是空 沙羅双樹上 無常 空蝉 二度と揺らがねぇ 人の業もありっけ 全て差出せ 発端を終端まで 心眼開き咲蓮 技は磨き描禅 身体は血走っ烈 稲光神風 森羅万象 全部 背負って 果ての果ての果てまで 求(ぐどう)救世(くせ)かせる

From a Side Walk Cafe Yoko Asagami, Rihoko Yoshida

(洋) 耳のうろが痒(かゆ)と (理保) 素敵な事件が 起こるものよ (洋) 耳ぶが今 うずてる (二人) 恋がてる証拠なのよ (理保) 消え恋なら (洋) 両手の指でも足りなけど (理保) とえ涙で終わっても (二人) こころ燃やせなら それでの (洋) 殿方の (理保) その視線 (二人)体中に刺さり 痛ほどよ (理保) 街角のカフェ ひとりで

めぞん一刻(エンドレス) 音無響子

きれな よぞら ながめてら 아름다운 밤하늘 바라보고 있으려니 ここへ おでと あなの こえ 이리로 오라는 당신의 목소리가 はねが はえ ように 날개가 돋힌듯 フワリ そらを とんで 두둥실 하늘을 날아 わの まどへ むかえに き 창가로 맞이하러 왔어요.

悲しみよこんにちは 音無響子

てのひらの そよかぜが ひかりの なか きらきら おどりだす 한줌의 산들바람이 빛속에서 반짝반짝 춤추기 시작하면 おろての えがおで らな ひとにも 'おはよう'って の 갓 지은 미소로 낯선 사람에게도 '안녕하세요?'라 말할수 있었어요.

悲しみよこんにちは-슬픔이여 안녕 音無響子

てのひらの そよかぜが 한줌의 산들바람이 ひかりの なか きら きら おどりだす 빛속에서 반짝 반짝 춤추기 시작하면 おろての えがおで 갓 지은 미소로 らな ひとにも 'おはよう'って の 낯선 사람에게도 '안녕하세요'라 말할수 있었어요.

めぞん一刻(悲しみよこんにちは ) 音無響子

てのひらの そよかぜが 한줌의 산들바람이 ひかりの なか き ら き ら おどりだす 빛속에서 반 짝 반 짝 춤추기 시작하면 おろての えがおで 갓 지은 미소로 らな ひとにも 'おはよう'って の 낯선 사람에게도 '안녕하세요?'라 말할수 있었어요.

Tabi ga Hoshii Toshio Furukawa

さわが 駅の前で 出逢っ風景(けき)は 夏の陽に 照らされ さびれ町の ポスター 遠すぎる 想出には 帰って ゆけな けれど今 旅人を 待つ まくら木が 続く 光りを泳ぐ 風のように おも向くままの 旅がほ 心の地図に を描く 供のような 旅がほての 白シャツと 小さな ショルダー 飾らな 旅が 言葉のらな旅 光りを泳ぐ 風のように おも向くままの 

No Color Line Kaname Kawabata

眞っ暗な明日には笑聲屆けよう 맛쿠라나아시타니와와라이고에토도케요- 어두운내일로웃음소리를전해요 澄み切っ大空にこの歌かせよう 스미킷타오-조라니코노우타오히비카세요- 맑고넓은하늘에이노래소리를울려퍼트려요 幼頃迷わなように夕暮れのだ 오사나이코로마요와나이요-니유-구레노미치이소이다 어린시절방황하지않도록석양의길을서둘렀죠 決って目にする花

決戰は金曜日 dreams come true

ふくれ地下鐵が核心へ乘りこむ 후쿠레타치카테츠가카쿠신에노리코무 불룩해진지하철이핵심으로들어가요 戰鬪の準備はぬかりな退がらなその手を離さな 센토-노쥰비와누카리나이토가라나이소노테오하나사나이 전투의준비는실패하지않아요양보하지않아요그손을놓지않아요 少氣が多私なりに泣り笑っり 스코시키가오-이와타시나리니나이타리와랏타리 조금변덕스러운나그대로울거나웃거나

チェリ- (Cherry) Yukari

君を忘れな 曲がりくねっを行く 生まれての太陽と 夢を渡る黃色砂 二度と?

チェリ- / Cherry Spitz

君を忘れな 曲がりくねっを行く 産まれての太陽と 夢を渡る黄色砂 二度と戻れな くすぐり合って転げ日 きっと 想像以上に 騒が未来が僕を待ってる 「愛てる」 のきだけで 強くなれる気がよ ささやかな喜びを つぶれるほど抱きめて こぼれそうな思 汚れ手で書き上げ あの手紙はすぐにでも 捨てて欲と言っのに 少だけ眠水でこじあけて 今

螢の娘 (반딧불의 딸 / Hotaruno Musume) Karen

 生きるママ 苦水 ああ?んでも つも輝て 大好き 大嫌 こころ?れるけど ああ ?がつけば ああ 私は 螢の娘 果てを 胸に?て 抱きめて 欲かっ 私はまだ 供です 家出て ああ分かっ 守られてこと ママなんて 大嫌 背中向けけど ああ 同じ ああ えらんだ 螢の娘 ?

螢の娘 (반딧불의 딸) Karen

 生きるママ 苦水 ああ?んでも つも輝て 大好き 大嫌 こころ?れるけど ああ ?がつけば ああ 私は 螢の娘 果てを 胸に?て 抱きめて 欲かっ 私はまだ 供です 家出て ああ分かっ 守られてこと ママなんて 大嫌 背中向けけど ああ 同じ ああ えらんだ 螢の娘 ?

황금신발(JP Ver.) 마리코(Mariko)

が おゃれて 旅に?のよ この?へ 白ドレス 金の靴 目に眩 空に輝(ひか)る お陽さまと タ立ち雲も 押寄せて う ゆく お??を見て ずら タ立ち雲 ?く迫り 傘のな お??に 雨を降らせ 金の靴は ?物 はだになり 步?の思出 守りかっ か 雨は止み お陽さま 笑 金の靴の 贈り主の 王?

Lady Maneater Neverland

 Lady Maneater 媚薬とう名のきの中に 乱らな瞳を見時 輝やダイヤの肌に 心は騙されそう ターゲットめぐらてる罠のフロアーで ま違うだれか 狙われまま 酔れずに踊るチーク 移り気な女豹 Lady Maneater 迷路の地図の答えのありか シグナル相手は誰? 

I I Wish

だけど今ホントの氣持ちはここにかなから 다케도이마혼토노키모치와코코니시카나이카라 하지만지금진실된마음은이곳에밖에없으니까 ふざけて夜をうす影見て步ね 후자케테요미치오우스이카게미테아루이타네 장난하며밤길을엷은그림자를보며걸었죠 淚があふれるうずくまる胸がすぎるよ 나미다가아후레루우즈쿠마루무네가치카스기루요 눈물이흘러넘쳐웅크리고있는가슴이너무나가까이느껴져요

You&Me 笠原弘子

作詞/藤まゆみ 作曲/割田康彦 遠(とお)く離(はな)れても You & Me 眠(ねむ)れな夜(よる)も Me & You 멀리 떨어져 있어도 You & Me 잠못 이루는 밤에도 Me & You きっと心(こころ)で 抱(だ)きめてる 언제나 마음속에선 같이 있어요 信(ん)じる翼(つばさ)を You & Me 無(な)くさずに Me & You 믿고 있는